どうも、まっちゃんです。
実は2019年7月1日より、ピナイサーラの滝コースにおいては携帯トイレの試験的使用が始まります!
たくさんのお客様が訪れる人気のカヌーツアースポットでは、「ピナイサーラの滝」では、長年野外でのトイレ問題に悩まされてきました。
フィールドでは場所がら、トイレ施設もなく任意の場所で用を足していただいていたので使用済みのトイレットペーパーが捨てられていたり、し尿のにおいや土壌汚染が問題となってきていました。
世界自然遺産登録予定も来年に迫った今年、環境省と弊社も所属している西表島カヌー組合とでこの問題の改善に向けて携帯トイレの試験的運用が始まります。
ピナイサーラの滝辺に限り、7月、8月の期間において予算内で行います。
ピナイサーラの滝エリアに3箇所トイレスポットを設置して、トレイに行きたい人はガイドから無料で配布される携帯トイレを使用していただく形となります!
使用後は各自でツアー中お持ちいただいて、駐車場の横にある回収BOXに捨てていただきます。(においや中身が漏れない優秀な密封バッグで安心です)
*携帯トイレは下の写真の総合サービスさんから出ているもののみ使用後の回収可能です。
予算がなくなり次第、今年は終了となりますが今後も予算を確保してまたは有料購入いただいて継続的使用をしていきたいと思いますので、皆様のご協力ご理解のほどよろしくお願いいたします!
総合サービス社の携帯トイレ!ちょっとおしゃれなパッケージ!

山中にあるトイレブース!(テントがあるブーストないブースがあります)
最近のコメント