はい、どうも、まっちゃんです!
今日も子供達とおおはしゃぎ。
子供達は西表島の大自然を体で感じて、驚いて、楽しんで、そしてちょっと大人になる。
そう、この日も苦手なことにチャレンジしてちょっと大人になった子供がいた!!!その名も「 ヒロ君 」
Sさんファミリーをゲストに迎えてカヌーとキャニオニングへ!
ピナイサーラは経験済みということで、カヌーだけヒナイ川でして、滝はクーラの滝をトレッキングで目指しました!
天気は最高!広がるお青空の下、楽しいカヌー。
おいおいお父さんの顔を隠すんでない!
上流でカニ取り合戦。みんなでカニを追っかけました!
そして、みんなでカニポーズ!
カヌーが終わったらちょっと移動して、ジャングルかき分けクーラの滝へ。
カヌーが終わったらちょっと移動して、ジャングルかき分けクーラの滝へ。
ちょうど誰もいなくて最高。滝に打たれて、みんなで滝に打たれて癒されました!
ヒロ君は、足のつかない所は怖くて泳げなかったらしい。でも、クーラの滝壺で特訓開始!
しがみついていた手を解いてゆっくり不安を取り除くと・・・・・、一人で浮かぶことができ、そしてどうにか前に泳げるようになりましたね!!
お人ちゃんは余裕な感じ。
午後からはメインのアクティビティー!
キャニオニングで大はしゃぎです!
ヒロ君は泳ぐことと飛び込むことが怖くて、そして飛び込むのがちょっと怖い。そんな彼もいろいろ何度もチャレンジして成長してた姿を見せてくれました!
みんなに続いて、ジャンプにチャレンジ! ちょっと時間はかかって、顔もこわばっていたもののちゃんと飛び込めましたね!
何度も低い所から飛び込みチャレンジを繰り返しているうちに、低い所からは問題なくジャンプできるようになったんですよねー。もう、水に浮かぶことなんかは怖がっていたことすら忘れている状態でしたね。
一番高い所はお父さんしか飛べなかったけど、チャレンジ精神がヒロ君の成長をもたらしんたんですね!
今日も家族でいい笑顔見せていただきました!ありがとうございます!
最後はヒロ君のこんな笑顔で泳いでおわりましたー!
最近のコメント