さああ、まっちゃんです。
今日は・・・・、天気がいまいちな感じでしたが、大はしゃぎコース行ってきました!!!
もう10月、そして水温を考えると今年最後になるであろう夏版の島大はしゃぎコース。
とりあえず午前中はピナイサーラの滝を満喫。メンバーは水牛車観光で有名な由布島で働いているお二人、ゆかりちゃん&しまのくんそして新婚のフクシマ夫妻でした。

カヤックは暑くも寒くもなくなかなか快適!!
ジャングルトレッキングも夏みたいに日差しが強くないのでそこまで体温は熱くならなかった。

滝壺は2,3日前の大雨の影響で水量が多くなっていて渋きとマイナスイオンを浴びまくりました。

で、で、で、午後からは飛び込みタ~~~~~イム!!水は冷たそうでしたが、みんなで気合いを入れていざオオミジャ川へ!!
いけ===。飛び込めー!!

泳げー!!

浴びろー!!!

滝で一枚!!!

いやああ、滝のところではみんなプルッと寒くなって震えがきてましたが、どうにか最後まで満喫できました。

今回で飛び込みも最後かな~~~~。
大はしゃぎコースも冬バージョンを考えています!!
最後は震えてしまったけれどみんな自然を感じて楽しみましたね。
ゆかりちゃん、しまのくん、フクシマ夫妻!ツアー参加ありがとう!!!
楽しかったです!!
また遊ぶ時はお願いしますね♪
> しまのくん
いつでも遊びにおいで。待ってるよ。
お世話になりましたぁ~~!!
今日、静岡へ帰って来て早速写真を見て思い出に浸ってます☆
すべての体験がとても楽しくて、今思うと貴重な体験をさせてもらえて大満足です!
ちなみに・・・次の日全身筋肉痛でした(あやみ)アハッ
旦那さん(シゲ)はカヤックがかなり楽しかったようです!
また次回は宜しくお願いしますね!
PS:写真宜しくおねがいします☆
こんばんわ(⌒∇⌒)ノ
6日は、本当にお世話になりました!
すご~い楽しかったです(*´∇`*)
ほんと、大はしゃぎでしたね♪
1人カヤックもハマったし、本気で買おうか悩んじゃいました(笑)
あたしの場合、カヤック<救命胴衣?(魔法着)を先に買うべきですねヾ(*T▽T*)ぷっ
ピナイサーラに到着した時はすごい達成感・おぉ~という気持ちに満たされ、滝壺JUMPは自分と立ち向かった感じでした( ☆∀☆)
初めて< 飛び込む>ということが体験できて、本当に嬉しかったです!!!
楽しい時間を、本当にありがとうございました!
是非、またよろしくお願いします(*⌒3⌒*)
ここで失礼なんですが、ラブラブ福島夫妻&島さんも、ありがとうございましたぁヽ( ̄▽ ̄)ノ
P.S.あたしも写真欲しいです!!
よろしくお願いしますヾ(´▽`*)ゝ
>フクシマ夫妻とゆかりちゃん
コメントありがとう!
西表島を感じて頂けてよかったです。
写真を送りますね。ゆかりちゃんはPCのメルアドを教えてね。
返信遅くなりました!!
私…実はパソコンというものを持っていないんです(><*)ノ
どうしましょ~( ̄▽ ̄;)
> 写真はサイズが大きいから携帯では見れないと思うし、ダウンロードしないといけないからな。
誰かパソコン持ってるひといないかなあ?